環境保護に関する法律、条令、公害防止協定の遵守並びに積極的な環境保護に取り組んで参ります

環境管理システムの制定及び維持、有効的な環境管理の保証、ISO14001 精神及び環境保護法との合致、並びにそれらの継続的な改善、向上を目標とし、各関係者は以下の内容に取り組むと共に環境管理制度の審査基準を定める。
 

  1. 国際法規及び国家法規の参照、並びにすでに外部で施行されている規定を最新情報とし、随時に社内内規を更新し法規に合致させます。
  2. お客様の注文への承諾について、特に環境保護相関政策の配合及び実施、専門の人に任せて、特別に処置します。
  3. 「環境法規評定管理プログラム」を設け、環境に関連されるすべての企業活動、製品及びサービス、法規規定及びその政策内容と規則を記録し、随時最新の法規と実態を追求します。
  4. 各関連部門及び各担当者に環境保護目標達成への主体的役割を明確化させます。

資源の節約び使用方法について

工場内の資源の使用状況について、記録を通じて、効果的な達成、統制機能を各部門担当者に遵守させることにより、運用効率を引き上げます。取り組みは以下の通りです。
 

  1. 電力、灯油、水といった主要資源の使用については、毎月の使用量を統計し観察、そのデータに基づき調整します。
  2. 包装材及び事務用品については、可能な限り、資源廃棄物の回収とリサイクル実施。又リサイクル可能な製品の採用をします。
  3. 政府の環境保護方針を応じて、工場にて太陽光発電設備が設置されています。
  4. 製造工程、生産設備、原料及び製品ではなるべく再利用やリサイクル可能な材料を採用し、排出物や廃棄物ゼロの方向に努力して参ります。

汚染の削減と予防及び環境保護政策への認識を強化

  1. 「環境影響査定及び評定管理プログラム」を制定し、環境へ重大な影響を及ぼす汚染物、排出物に対し有効的に管理するとともに、削減への改善に取り組みます。
  2. 定期または不定期の会議及び社員らの疎通により、随時に執行実態を把握して、目標の達成を促進します。
  3. 法規及び関連環境システムに関しての教育を職務の一部として捉えます。
  4. 製造工程で産出される廃棄物に対して、ゴミ分類とリサイクルを実施し、環境に負荷を与えないように処理します。